皆さんこんにちは、いっちゃんです。😊
突然ですが、皆さんネバネバ食材はお好きですか?
納豆やオクラなど、ネバネバ食材は人間の胃腸などの粘膜を覆う粘液の主成分に近いため、
胃粘膜や呼吸器の粘膜を保護し、風邪や胃炎などの予防効果が期待されます!
また便秘解消効果や、血中コレステロール値や中性脂肪を減らす効果もあると言われ、健康にもとてもいい食材なんです。そんなネバネバ食材のオンパレード!
本日は、長芋、オクラ、納豆で作る『三ネバ磯辺揚げ』を作っていきたいと思います。
まずは、食材の説明をしていきます。
長芋
長芋は、ヤマノイモ科に属する芋類の総称で、体内の水分バランスを整えるカリウムや、胃粘膜を守るぬめり成分を含んでいます。生で食べても勿論美味しいですが、加熱する事によって、食感が変わって、味わいがさらに豊かになります。
オクラ
オクラにはβカロテンがレタスの3倍以上含まれているそうです。抗発ガン作用や、髪の健康維持、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあると言われています。またカリウムやカルシウムなど豊富な含んでおり高血圧に効果があるそうです。いい事尽くしですね!!
納豆
言わずと知れた健康食材!!納豆には5大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、)が全て含まれています。それに加え第6の栄養素と言われる食物繊維も豊富に含まれているのでまさに健康食材の王様ですね!
海苔
海苔は『海の野菜』と言われておりタンパク質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12など健康に欠かせない成分を多く含んだ自然食品です。海苔の40%はタンパク質でできています。
さて、それではこの栄養素のかたまりスーパースター達を、1つにまとめあげて美味しく、健康になれる磯辺揚げを早速作っていきましょう!!😆
三ネバのモチモチ磯辺揚げ レシピ
<材料> (2人分)
長芋
納豆 1パック
オクラ 3本
焼き海苔
片栗粉 100g
創味のつゆ 20cc
つゆ
創味のつゆ 適量
水
大根(おろし用)
生姜
<作り方>
1.オクラのヘタを取り、細かく刻みます。
2.納豆をパックから取り出し、混ぜます。
3.長芋を水で洗い、皮を剥いたらすりおろします。
4.ボウルに1.2.3を混ぜ、創味のつゆと片栗粉をかき混ぜてタネを作ります。
5.海苔を切り、海苔でタネを包み、きつね色になるまで揚げます。
6.創味のつゆを4倍に薄め、大根おろしと生姜を添えて盛り付けたら、磯辺揚げの完成です。
今回の動画解説はこちらから
↓↓
今回のおすすめ料理の他にも家庭で作れる本格料理を配信しています。是非チェックして下さいね。😆